Information 新着情報

GTMニュース「グローバル・ミニマム課税に係る令和7年度税制改正の内容について」をお届けします

GTMニュース「グローバル・ミニマム課税に係る令和7年度税制改正の内容について」をお届けします

今回のGTMニュース『グローバル・ミニマム課税に係る令和7年度税制改正の内容について』では、令和7年度改正において追加で挿入された2つのグローバル・ミニマム課税ルールについて、その内容をお伝えいたします。国際合意により確立した国際課税ルールによることから、日本も含めた諸外国においても同様の制度が導入されています。そのため、多国籍企業グループの親会社におかれましては、諸外国の税制改正も絶えず認識しておく必要があると思われます。IIR(所得合算ルール)は2024年4月以後に開始する対象会計年度から既に適用されており、3月期決算の場合、適用初年度の2025年3月期の申告は2026年9月末までとなっています。また企業の事務負担を考慮した移行期間CbCRセーフ・ハーバーが3年間適用できますので、この適用可否を検討することも必要かと思われます。グローバル化が進む中で、今後の皆様の税務対策のご参考に資する情報として本ニュースをお届けさせていただきます。また何かご質問等ございましたらお気軽にご相談いただければと思います。


GTMニュース_グローバル・ミニマム課税に係る令和7年度税制改正の内容について

ニュース 一覧
           NEXT →
           NEXT →
ニュース 一覧